ISO9001取得企業が得られるメリットには、他社からの品質に関する信頼を得やすくなり、取引先拡大につながるという大きなメリットがあります。
その理由としては、組織の品質マネジメントシステムが確立され、生産性が向上することが「保証される」というところが大きな特徴です。
さらに仕事における「責任と権限」が明確になり、社員の満足度・モチベーションがアップするといった社内的にも大きなメリットが得られるのが特徴です。
今回の記事は、ISO9001導入のメリット・デメリットについて詳しく解説します。
知識・経験を活かし、品質マネジメントシステムの規格を幅広い方々に理解いただき、各規格の普及のお手伝いができればという思いで立ち上げました!難解な内容も、知識と経験でわかりやすく解説していきますので、これからもよろしくお願いします!あくまでも個人の見解となりますので、ご理解いただき是非参考にしていただければ幸いです★
【Ver.2-0にて大幅アップデートした内容】
①審査・監査で見られるポイントを大量追加
②図解解説を大量追加
③WEB記事では公開できない「極秘ノウハウ」追加
④コンサルティングで特に質問が多い内容を詳細解説追加
⑤どんな規定・帳票が必要かを「表形式」で紹介
約2年ぶりの大幅改定となる電子書籍:第2版のリリースが完了いたしました!コンサルティング業務の中で、多くのお客様からご要望された内容を大量追加しているので、さらなるご満足がいただける電子書籍@PDF版となっております。
特に審査・監査で見られるポイントを大量追加しているので、認証取得・維持管理に苦労されているお客様にも大変おすすめです!割引価格となっておりますので、ご検討いただければ幸いです!
★お支払いはお振込・クレジットカード払い可能です!
★請求書・領収書発行可能です!
目次
ISO9001取得の目的1位:取引先からの要求
これまでは決まった取引先や顧客間での業務で組織を運営することが可能でしたが、時代の変化によりリスクヘッジの目的から、新しい取引先や顧客を獲得する組織が増加してきました。
その過程で新たな取引先や顧客からISO9001取得を要求されることが多く、渋々ISO9001取得をせざる得ないといったご相談をよく受けます。
ISO9001を獲得すると品質管理マネジメントシステムに関して一定のクオリティを保持していることが証明できるので、新しい取引先や顧客が最適なビジネスパートナーであるかどうかの判断規準になるので取得を促すわけです。
逆に取得していない企業と取引することは、品質リスクが非常に高いため、納品していただく製品やサービスに非常に不安があることがほとんどです。
だからこそISO9001を取得することは非常に意味があり、顧客と円滑に取引を行いたい企業様に是非取得を目指していただきたいと思っています。
ISO9001取得企業のメリット
「ISO9001取得をしたい」といった声を多くの企業からお聞きします。
私は、社内の品質体制及びサプライヤー(仕入先)の監査を行うことが主な仕事ですが、ISO9001を取得していない企業様ともお付き合いがあり、取得メリットについてお話させていただく機会も多いです。
そんなときにお話することが大きく分けて3つのメリットについてお話させていただいているので、今からISO9001を取得したいといった企業様に是非参考になればと思います。
①他社から信頼を得やすくなり、取引先拡大につながる
ISO9001取得企業は、組織の品質運営管理が一定の基準以上に保たれていることが取得することによって証明できるため、他社や顧客から信頼を得やすくなるメリットがあります。
ISO9001は品質管理のマネジメントシステムについて国際的な基準を設けた規定であり、定められた国際基準をクリアすることができないと取得は不可能です。
企業によっては、取引を行う条件としてISO9001の取得を求められる場合があります。
導入することでISO9001の取得が絶対条件の取引先とも提携できるようになり、組織や事業の拡大につながるため、間接的に売り上げの向上にさせることができます。
このようにISO9001を導入することによって、組織の品質管理マネジメントシステムが国際基準をクオリティを保持していることを証明することができるのです。
現に私が勤めていた企業は、ISO9001未取得企業との取引は厳しい条件を設けているので、取得することで取引がゆるくなるなど大きなメリットがあることは間違い有りません。
おすすめ記事
②組織の品質システムが確立され、生産性が向上する
ISO9001を取得することで、社員の誰もが同じように業務が行えるように、作業手順を明確化することが求められます。
誰がどのような作業手順で業務を行うか明確にすることで、無駄な作業工程や曖昧な基準値などの問題点が明らかになり、業務を行う社員によって製品やサービスの品質が変化してしまう事態を未然に防ぐことができます。
また問題点を定期的に見直し、社員や取引先・顧客からのニーズや期待が満たされているか監査・改善することによって社員の品質管理意識の向上や、製品やサービスのクオリティアップなどの生産性・利益率アップにつながります。
このことからISO9001の取得によって、組織が効率の良い生産システムを維持し、常に改善を行っていることが証明できるのです。
ISO9001未取得の企業を多く監査していますが、殆どの企業は品質要求を満たすことができず、私の会社との取引条件を満たせず、残念ながらご縁がなかったと判断しています。
それくらいISO9001の取得には大きなメリットがあり、特に大手企業との取引には「最優先事項」となっていることも多いので、特に小企業の場合には大きなメリットがあると言えます。
③責任と権限が明確になり、社員の満足度がアップする
ISO9001を取得するためには、事業展開のプロセスにおける責任と権限を明確にする必要があります。
業務の各過程に配属された責任者が業務を管理し、役割を社員に周知させ徹底することによって、社員が自分自身に課せられた役割を正しく把握・実践できるようになり、モチベーションアップや業務の効率化につながります。
このようにISO9001を導入することで責任と権限を明確にし、社員に役割を認識させることで効率の良い業務進行・組織運営につながることが証明できるのです。
企業との取引だけではなく、社員の仕事への取り組みも大きく変わるので、取得を推進することは非常に大きなメリットがあることを覚えておきましょう。
おすすめ記事
ISO9001取得企業のデメリット
私は多くの仕入先様を監査する機会が多いので、取得企業様やこれから取得を目指したい企業の社長や担当者の方とお話をさせていただく機会も多いです。
そんな中でも「運用に困っている」「取得するとデメリットの方が大きいのでは?」など色々デメリットの面が目立つお話もお聞きしています。
次は、ISO9001取得のデメリットとなり得る内容を大きく分けて3つお話するとともに、その時の考え方について解説します。
①書類の用意やマニュアル作成などの手間がかかる
ISO9001取得は、外部からの信頼を得やすくなるメリットがある反面、通常の業務にプラスしてISO9001関連の書類を作成を行わなくてはなりません。
また、それらの文書管理に時間がかかるというお話もよく聞きます。
もちろんISO9001取得時は、品質マニュアル・規定・帳票・作業手順書必要になるため、業務時間が増えてしまいます。
ISO9001は管理項目が全部で10章もあり、特に第4章から第10章はさらに項目が細かく分かれているため、細部まで管理する必要があります。
そのためISO9001の担当者は、ほかの社員と比較すると業務量の負担が大きくなってしまうことがあります。
②記録の保管・管理が必要になる
ISO9001関連の記録が増えると、次回の審査に向けて膨大にある記録の中からどの記録をいつまでに更新するか、把握しておく必要があります。
10章まであるISO9001の管理項目は、組織の状況・リーダーシップ・計画・支援・運用・パフォーマンス評価・改善など内容が多岐にわたるので、管理する量も膨大になってきます。
ISO9001に関わる記録はデータで管理することも可能ですが、書類で管理している場合は、物理的な保管場所も必要となるため、部屋や倉庫のスペース確保も必要となってきます。
③審査費用が毎年発生する
ISO9001にかかる費用は、ISO9001登録料、文書審査料、実地審査料などの基本的な費用が発生します。またISO9001は更新が1年ごとにあり、更新時には必ず審査費用が発生するため、毎年更新費がかかります。
相場は社員30人ほどの企業で50万円から、50人ほどなら100万円からとなっており、決して安くない額の費用がかかります。
審査費用が利益拡大や、組織のコストパフォーマンスに見合っているかどうかが、ISO9001導入のポイントになります。
ISO9001取得企業が保持をやめる理由
ISO9001を取得しながらも残念ながら更新を行わなくなった企業様も一定数いらっしゃいます。
その大きなら理由は2つあり、両方ともが「非常にもったいない」と印象を持たざる得ます。その理由については次に解説します。
①ISO9001を更新する必要がなくなった
取引先や顧客から求められてISO9001を取得したものの、その相手とのやり取りが中止されたことで、ISO9001を保持する必要がなくなり、やめるパターンがあります。
大手企業との取引が自社の売上の大多数を占める企業に多く、取引が停止したことにより、運用メリットがなくなり更新を行わなかった特に小企業が多くなっています。
運用面や更新費用を考えると、大きなメリットがないと思われるかもしれませんが、非常にもったいないです。
②ISO9001の運用ができなくなった
ISO9001の責任者は、ほかの業務を抱えながらISO9001の管理を行うため、運用まで手が回らずにやめるケースがあります。ISO9001をやめる最も多い理由がこのパターンだといわれています。
ISO9001の構築の際に間違えた解釈やコンサルタントによって構築された企業の陥る典型的なパターンで、運用と実態が合わない無理やりな品質マネジメントシステムの為、運用できなくなります。
しかし運用できないのであれば、その部分を修正していくことで自社に合った形へと変化させることで十分対応可能です。
それが継続的改善!
ISO9001取得企業のメリット:まとめ
ISO9001を取得することで取引先や顧客から信頼を得やすくなるメリットがある一方で、通常の業務に加えてISO9001の管理に関わる業務が増えるという一見デメリットのように見えることもあります。
ISO9001の導入について悩む場合は、専門家に相談するのがいいでしょう。
この記事がISO9001の導入を考えている企業や組織の皆様にとって、参考になる記事であれば幸いです。
IATF16949&ISO9001の構築ご支援:メールにて承ります!
A:月額20,000円のメールコンサルティングサービスには、IATF・ISO9001における品質マネジメントシステムに関する質問への回答、プロセス構築と改善のアドバイス、規格要求事項に関するご説明などが含まれます。メールでのやり取りを通じて、貴社の状況に応じた具体的なサポートを提供しいたしております。
A:基本的には月に何度でもメールで質問を送っていただいてOKです。ただし、回答には通常1〜3営業日を頂いております(多くはその日の内に回答可能です!)。やり取りの回数に制限はありませんが、1つのメールにつき明確な質問やテーマを設定していただくようお願いしております。
A:現在のサービスはメールのみの対応となっておりますが、追加料金にて電話やビデオ会議での相談も承ります。詳細については別途お問い合わせください。
※2024年現在は、メールコンサルティング以外数カ月先まで予約がいっぱいとなっております。空き次第、弊社HPでアナウンス致します。
A:はい、もちろんです。初心者の方でもわかりやすく丁寧にサポートいたします。初めての導入に必要なステップや、どのように進めていくべきかも具体的にアドバイスいたしますので、安心してご利用ください。
A:サービスの解約は、次回請求日の2週間前までにメールにてご連絡いただければ対応いたします。解約にあたって特別な手続きは必要なく、解約後は翌月から請求されません。また、一度解約しても何度でも契約できますのでご安心ください。ただし、銀行振込の場合、一度でもその月に質問されますと請求が発生しますので、あらかじめご了承ください。
『IATF 16949』はInternational Automotive Task Force(IATF)の登録商標です。当サービスはIATFの認定を受けたものではなく、独自に認証取得を支援するサービスを提供しています。
※当サービスおよび教材は、IATF16949の認証取得を支援するための情報を提供するものであり、認証取得を保証するものではありません。認証の可否は審査機関の判断によります。