IATF16949を扱っていると、「SI」という言葉を目にする機会があると思います。しかし言葉では聞いたことがあるものの、どのような意味があるのかあまり理解していない企業様も多いのではないでしょうか。
SIは、IATF16949運用上で非常に重要な内容であり、審査でもしっかり確認されるので注意してください。
今回の記事では、SIとは何か、運用上の注意点は何かについて詳しく解説します。
多くのお客様からご依頼いただきました「当サイトの記事を電子書籍で提供してほしい」について、販売を開始いたしました!
お手頃価格のご提供となりますので、ご購入をご検討いただければ幸いです。
その他構築教材(ノウハウ書籍・サンプル規定・帳票類・コンサルサービス)多数販売中!
★お支払いはお振込・クレジットカード払い可能です!
★請求書・領収書発行可能です!
目次
IATF16949にSIとは何の略語?
IATF16949のSIは、日本語で「公式解釈集」という名称で呼ばれることあります。
SIとは、「Sanctioned Interpretations」の略称で、「Sanctioned」=「認可された」、「Interpretations」=「解釈」という単語が表すとおり、IATF16949から出される要求事項の正式な解釈内容が記された文書のことを指します。
IATF16949にSIには何が書かれている?
公式解釈集およびSIは、IATF16949で正式に定められた解釈をまとめた文書で、IATF16949を扱ううえで必要な、IATF16949規格やIATF承認取得・維持ルールの規定文に改訂・追加があった場合に、内容を置き換える役割を持っています。
内容を大別すると、IATF16949規格に関する内容とIATF承認取得・維持ルールに関する内容の2つに分けられます。どちらもIATF16949を取得・理解するうえで非常に重要なものです。
次の項目でそれらについて詳しく解説していきます。
①IATF16949規格
IATF16949規格とは、IATF(国際自動車産業特別委員会)が策定・管理している、自動車産業における国際基準の品質マネジメントシステムで求められる要求事項を定めたものです。
IATF16949規格は、製品やサービスを提供している企業や工場が、自社の品質維持・向上を目的として構築されたマネジメントシステム規格である「ISO9001」をベースに構築されています。
ISO9001における「要求事項」とは、「明示されている、通常暗黙のうちに了解されている、又は義務として要求されているニーズ若しくは期待。」と定義されています。
つまり企業が顧客や取引先から求められる、実現すべき基本的な要件のことを指しています。
このISO9001をもとにして、自動車産業向けに要求事項をアップデートしたものがIATF16949規格です。
後述するIATF承認取得・維持ルールはIATF16949規格をもとに成り立っているため、IATF承認取得・維持ルールを理解するためにはIATF16949規格で求められる要求事項を把握すること、そしてIATF16949規格とIATF承認取得・維持ルールの関係性を明確に理解する必要があります。
重要記事
②IATF承認取得・維持ルール
IATF承認取得・維持ルールとは、IATF(国際自動車産業特別委員会)が定めたIATF16949認証制度で求められる基本的なルールを、義務として要求事項にまとめたものです。
前述のIATF16949規格との違いは、IATF16949規格がIATF16949を取得・維持するうえで遵守すべき内容をまとめたルールブックで、IATF承認取得・維持ルールはIATF16949認証の対象組織についての詳細や登録審査の実施方法など、IATF16949を取得・維持するうえで必要となる具体的な内容をまとめた取り扱い説明書のようなポジションになります。
IATF16949の審査機関や受審機関・登録機関もこのIATF承認取得・維持ルールに則って業務を行うことが求められています。
品質マネジメントシステムの審査要領、審査工数の算出容量、認証範囲の決め方、不適合指摘時の処置要領などに関わる内容が詳細に決められています。
現在の最新版は、2016年11月1日に発行された第5版が最新となっており、IATF16949の取得・更新には第5版を利用しています。
現在は第6版が発行されています!
fa-arrow-circle-rightルール5から6への変更については下記記事をご確認ください。
IATF16949認証制度の価値は、IATF承認審査機関や認証登録機関が規定を遵守することで維持されるものです。そのため、IATF承認取得・維持ルールは適切に運用することが求められています。
IATF16949の規格に変更・追加があると「SI」で記載される
IATF16949規格では、業務の工程をわかりやすく、明確に提示することで誰が見てもわかるようにする必要があります。
IATF16949規格を導入すると、作業で無駄になっている工程や、製品を開発・製造するうえで曖昧な基準値などが見直され、業務をより効率的に行えるようになる大きなメリットがあります。
しかし規格というのは、その利用からも度々変更があるのですが、その変更を広く通知するのが「SI」の利用目的となります。
関連記事
SIで記載された内容には「いつから適用か」が書かれている!
IATF16949をこれから取得しようと思っている企業様及び既に運用されている企業様に関わらず、SIは常に閲覧する必要がある点に注意してください。
なぜ注意しなければならないのかというと、SIで変更・追加通知発行後は、即その内容が有効とされる場合や、発行から短期間(概ね1ヶ月後など)で有効になることもあります。ただし、「いつから適用か」については明記されているので安心してください。
審査の際はSIの変更点が自社のIATF16949に取り込まれているかが抜き打ちで確認されるので、事務局は目を光らせて確認しなくてはなりません。
SIで変更・追加されているにも関わらず社内にそれが取り込まれていないと不適合となってしまうので最低でも1回/月でIATF16949のSIのページは必ず確認してください。
要チェック!:SI公式ページはこちら
これらを怠って審査で指摘されるケースが非常に多いので、公式サイトを定期的に閲覧する仕組みを事務局で構築することがおすすめです。
全部チェックするのは大変なので、内部監査で確認するのがおすすめです!
IATF16949運用上必須と言える内部監査。内部監査プログラムの作成から報告書の作成まで一連のプロセスとして審査で確認されること必至です。
その為、IATF16949構築段階では一連のプロセスに適した帳票を作成し、内部監査が確実に行われた「証拠」が審査や監査で提示できるかがカギとなっています。
要求事項に沿った帳票サンプル6点セットをまとめて格安でご提供いたします!是非この機会にご利用ください。
【該当要求事項と帳票】
①7.2.3:内部監査員の力量
→【帳票】No.723_監査員評価表及びリスト
②9.2.2.1:内部監査プログラム
→【帳票】No.9221_年間内部監査計画書サンプル
→【帳票】No.9221-2_内部監査報告書
③9.2.2.2:品質マネジメントシステム監査
→【帳票】No.9222_QMS内部監査チェックリスト【IATF16949版】
④9.2.2.3:製造工程監査
→【帳票】No.9223_製造工程監査チェックリスト
⑤9.2.2.4:製品監査
→【帳票】No.9224_製品監査チェックリスト
IATF16949のSIとは何?まとめ
IATF16949におけるSIとは、規格やルールに変更があった場合、承認審査機関と審査員、認証登録企業が変更点および内容を明確に理解することが求められます。
IATF16949側からの指示が特にない場合は、SIの発行をもって適用となるので、変更があった箇所は確実に把握しておきましょう。
この記事がIATF16949の導入を考えている企業や組織の皆様にとって、参考になる記事であれば幸いです。
有料コンサルタントのような顔を突き合わせてのコンサルティングがなく、Emailで24時間好きな時間に質問できるのが特徴です。また、リアルタイムでの対応が無い分、一般的なコンサルタントへ依頼するより 1/100以下のコストで済むという特徴があります。
【こんなご利用増えてます!】
①IATF16949・ISO9001取得のための契約コンサルタント以外の意見を聞いてみたい。 ②認証取得はしたけど、維持・管理が大変で相談したいことがある。 ③アドバイス事項をあとから見返せるので、メールコンサルを利用したい。 ④現地コンサルより低コストで相談したい。 ⑤VDA6.3の構築方法を相談したい。 |
【👑お問い合わせ特典👑】
ISO9001/IATF16949/VDA6.3のメールコンサルティングサービスへのお問い合わせ頂いたお客様には、1週間の無料お試し期間がございますので、十分ご納得いただいてからのご利用が可能です!
※ご利用の場合は、必ず事前にお問い合わせいただきますようお願いします。
※現地コンサルは人気のため一時的に募集を停止しております。申し訳ございません。
【弊社販売中商品のご案内】
ISO9001:関連商品一覧
【人気】構築ノウハウ書籍 | ⇒商品はこちら |
ISO9001:専用ノウハウ帳票 | ⇒商品はこちら |
IATF16949:関連商品一覧
【人気】構築ノウハウ書籍 | ⇒商品はこちら |
IATF16949:構築ノウハウ帳票 | ⇒商品はこちら |
IATF16949:コアツール帳票 | ⇒商品はこちら |
IATF16949:専用サンプル規定 | ⇒商品はこちら |
VDA6.3:関連商品一覧
【人気】構築ノウハウ書籍 | ⇒商品はこちら |
VDA6.3とIATF16949:要求事項対比表 | ⇒商品はこちら |