【緊急告知】春のQMS応援キャンペーン

【IATF16949の用語集】アフターマーケット部品の意味と定義について解説!

IATF16949の取得を考えた時、取り扱う製品については注意が必要です。その代表と言えるのが、アフターマーケット部品の製造・販売を行っている企業です。

今回の記事は、IATF16949の用語で注意が必要な「アフターマーケット部品」の意味と定義について解説します。

IATF16949/ISO9001/VDA6.3

IATF16949の登録は「製造している製品」が大きく関係する!

IATF16949を認証取得することは、自動車産業で商売を行う以上、非常に重要な役割を担っていることは間違いありません。

多くの企業が取得が難しいと言われているIATF16949の構築を行うことは、自動車産業顧客へのアピールになる(宣伝効果)があり且つ、自社の品質レベルの底上げを図ることができるからです。

しかし、自社は「自動車業界では長い・老舗」であるから問題なくIATF16949は取得できると思っていたら大間違い!

実は、アクセサリー部品の製造を行っている場合は、登録の対象にはなりますが、アフターマケット部品では登録の対象にならないので注意してください。

関連記事

アフターマーケット部品とは何?

アフターマーケット部品という言葉は、IATF16949を取得しようと考えたことがある企業様であれば、一度は耳にしたことがあると思います。

アフターマケット部品とは、OEMが調達またはリリースしない交換部品のことを言います。

簡単に言うと、大手カーショップ(例えばオートバックス)で売っているような製品を指します。

外付けのカーナビやタイヤ・ホイール・シートなどは、アフターマーケット部品となります。

つまり、これらのアフターマーケット部品と言われるものだけを製造している企業は、登録の対象にならないので注意してください。

IATF16949/ISO9001_構築テキスト販売_アフターマーケット部品

IATF16949の登録審査前に対象になるか確認される!

アクセサリー部品に使用されている製品を製造しているのかはたまた、アフターマーケット部品なのかは審査の前に必ず確認されます。

それらを簡単に証明できるのが、その製品を納品する納品先がIATF16949を取得しているかどうかがポイントです。

IATF16949を取得している工場に納めているのであれば、ほぼ間違いなく自動車産業顧客に納品しているのでアクセサリー部品に該当します。

例えば、純正ナビを生産している某社に納品しているのであれば、その工場はIATF16949を取得している可能性が高いので、まずは納先の顧客HPでIATF16949を取得している工場かどうかを確認してみてください。

納品先の工場がIATF16949を取得しているのであれば、証書のコピーや、登録番号を教えてもらっておくとよいでしょう。

ほぼ間違いなく教えてくれるので安心してください!なぜなら、自動車産業ではIATF16949を業界全体で取得を推奨しているからです(笑)。

IATF16949:アフターマーケット部品まとめ

アフターマーケット部品の意味と定義についての解説はいかがでしたか?

IATF16949の取得を考えるのであれば、自社の製品がアフターマケット部品に該当するのかはしっかり確認してください。それだけを生産している場合は、IATF16949の登録ができません。

アクセサリー部品も作っているのであればOK!

非常に構築が難しいIATF16949なので、細かい内容もしっかり確認することが重要です。

当サイトでは、構築ノウハウ教材・帳票・相談サービスをなどを展開しているので、是非この機会に購入をご検討いただければ幸いです。

それではまた!

月間2万PV越えの品質マネジメントシステムの攻略記事公開!

ISO9001とIATF16949・VDA6.3完全対応

当サイトでは、製造業の全般の記事から品質マネジメントシステム攻略(ノウハウ)記事を公開しています。月間2万PVを超えるアクセス数から、多くの方に閲覧いただいています。

無料で公開しているコンテンツから、有料商品(ノウハウ教材・帳票など事例多数)まで様々なサービスを提供していますので、是非ご活用ください!

【当サイトの特徴】
①製造業に関わる記事を公開
②ISO9001の要求事項全てを網羅した攻略記事公開
▶ISO9001攻略ノウハウ教材多数販売(教材・帳票)
③IATF16949の難しい要求事項をわかりやすく解説
▶IATF16949攻略ノウハウ教材多数販売(教材・帳票)
④VDA6.3をIATF16949と一緒に紐解く解説記事公開
▶VDA6.3要求事項攻略教材販売

ショップ:販売商品一覧はこちらから

コンサルティングではない!新感覚のサービスとは?

おすすめの記事