HIRO-IATF
Hi-Ro
【経歴】 某大学院修士課程終了 【経験】 ①品質保証経験12年。 ②車載部品メーカーにてIATF16949&ISO9001構築プロジェクトリーダー経験。 ③IATF16949事務局責任者 ④QMS全社教育担当 【得意分野】 ・プロジェクトマネジメント ・工場品質管理
Hi-Roの記事一覧
文書化したプロセスとは?ISO9001での意味と構築ポイント解説!
【IATF用語集】アクセサリー部品の意味と定義について解説!
【IATFの用語集】アフターマーケット部品の意味と定義について解説!
【IATF16949用語】OEMとは何?わかりやすく解説します!
IATF16949の自動車産業プロセスアプローチとは何?わかりやすく解説
ISO/TS16949とIATF16949の違い解説!認証取得を目指す企業様必見
PPAPとは何?IATF16949のコアツールについて徹底解説します!
FMEAはIATF16949で超重要!意味・分析内容・作成ポイント解説
リーン生産方式とは?ジャストインタイムを活用し戦略公開
QMSで言う「プロセスの有効性と効率性」とは?わかりやすく解説