組織はISO9001規格の「9.2内部監査」に則り、運営が計画通りに実施できているか確認するために必ず内部監査をチェックリストに基づき行います。内部監査では実施時にチェックリストを使用しますが、このチェックリストは監査員もしくはISO推進事務局員が作成する企業が多いです。組織で規定した要求事項や事業のマニュアルをよく...
ISO9001の記事一覧
ISO9001を取得するうえで必ず関わる機関が、ISO9001事務局と呼ばれる機関です。ISO9001の更新に関連した業務を担っており、取得には欠かせない存在です。今回の記事では、ISO9001事務局が行っている仕事の内容や役割について詳しく解説していきます。「ISO9001に関連する業務を受け持つ部署」が事務局I...
組織がISO9001を取得する目的は、主に先方からの要求に応じる形による、顧客や取引先の拡大と組織内の品質マネジメントシステムを向上・維持するための2つに大別されます。前者は組織の企業活動の視点から、後者は品質管理の視点からの導入目的であり、どちらも組織を運営するうえで欠かせない、大切な視点です。今回の記事は、ISO...
ISO9001取得企業が得られるメリットには、他社からの品質に関する信頼を得やすくなり、取引先拡大につながるという大きなメリットがあります。その理由としては、組織の品質マネジメントシステムが確立され、生産性が向上することが「保証される」というところが大きな特徴です。さらに仕事における「責任と権限」が明確になり、社員...
ISO9001のサーベイランス審査は、企業が品質管理システムの基準を継続的に満たしているかを評価する重要なプロセスです。この記事では、サーベイランス審査の意味、ISO9001の審査サイクル、各種審査のポイント、そして審査を成功させる秘訣について詳しく解説します。品質管理システムの効果を最大化し、企業成長を促進するため...
ISO9001を導入する際に発生する取得費用は、主に「必ず発生する費用」と「削減できる費用」の2種類に分けられます。必ず発生する費用には、審査料やISO登録料、交通・宿泊費などがあります。一方、削減できる費用としては、マネジメントシステム構築費用や整備投資が挙げられます。この記事では、ISO9001導入におけるコス...
ISO9001の更新審査を初めて受ける時は非常に不安で緊張しますが、何年も審査を経験していくことで、どのような内容を審査員から聞かれ、どのような証拠を要求されるのかがわかってくるので、回数を重ねることで対応方法のコツが身についてきます。審査員は組織の品質マネジメントシステムに対して、さまざまな角度からインタビューを行...
ISO9001の要求事項は、全部で126項目すべてが品質マネジメントシステムの運用に欠かせない要求事項です。一つでも運用に欠けているだけで「不適合」となり、要求事項に漏れが無いように運用することが求められます。今回の記事はISO9001の要求事項とは何か、何を求めているのかについてわかりやすく解説していきます。IS...
ISO9001認証は、製造業を含むあらゆる組織にとっての品質の要です。この記事では、認証の取得から維持に至るまでのプロセスを詳しく解説し、その重要性と企業にもたらす長期的な利益について解説します。ISO9001とは何?ISO9001は、品質マネジメントシステム(QMS)の国際規格であり、組織が顧客満足度を向上させ...
関連キーワードで検索
QMS専属コンサルタントのご紹介
ニックネーム:Hi-RO
・専属QMSコンサルタント
・10数年に渡る製造業の品質マネジメントシステムの構築・運用に従事。
・審査や監査員としての活動経験も多数!
・QMSコンサルタントとしての活動のみならず、ノウハウ教材・商品製作・執筆まで幅広く対応中。
・ご相談はいつでも「お気軽に」お問い合わせください!
・10数年に渡る製造業の品質マネジメントシステムの構築・運用に従事。
・審査や監査員としての活動経験も多数!
・QMSコンサルタントとしての活動のみならず、ノウハウ教材・商品製作・執筆まで幅広く対応中。
・ご相談はいつでも「お気軽に」お問い合わせください!
カテゴリー
QMS認証取得の流れ紹介
ITを活用した多数の運営サービス展開中
IATF16949・ISO9001・VDA6.3の構築をお手伝いいたします。
BtoB営業の為の企業リスト自動収集システム
企業のお問い合わせフォームDM配信システム
日本の情報を世界に発信するオウンドメディア