ISO9001:8.6項の製品及びサービスのリリースの要求事項は、リリース=検査合格と解釈し、権限者によって許可された記録の保持を要求しています。
今回の記事は、ISO9001:8.6項の製品及びサービスのリリースの要求事項の意味と構築ポイントについて解説します。
品質マネジメントシステム普及の応援が目的のサイトです!「難解な規格を簡単に解説」をモットーに、「ちょっと相談したい」ときに頼りになるコンサルタントを目指しています!まずはお気軽にご連絡ください★
・当サイトの内容は、あくまでも個人の見解です。そのため、保証するものではございません。
・各規格の原文はありません。また、規格番号や題目なども当社の解釈です。
・各規格については、規格公式サイトを必ず確認してください。
・メールコンサルティングは空きが少しあります(2024年12月現在)。この機会に「ちょっと相談」してみませんか?1週間の無料サービス期間を是非ご利用ください。
→サービスのお問い合わせはこちら
2025年:新企画始動告知!
メールコンサルティング初回契約:初月50%以上割引★
サービス詳細はこちら
・オンラインコンサル/現地コンサルの空き状況について
【現在の空き状況:2025年1月現在】
・平日:6時間以上ご利用で月1回のみ
・夜間:19:30-21:00でご相談承ります
・土日:少々空きあります
オンライン会議システムを利用したコンサル詳細はこちら
条項 | 題目 | ISO9001 | IATF |
第4章 | 組織の状況 | 〇 | 〇 |
第5章 | リーダーシップ | 〇 | 〇 |
第6章 | 計画 | 〇 | 〇 |
第7章 | 支援 | 〇 | 〇 |
第8章 | 運用 | 〇 | 〇 |
第9章 | パフォーマンス評価 | 〇 | 〇 |
第10章 | 改善 | 〇 | 〇 |
※8.5項~8.7.2項は主に、①製造プロセス②生産管理プロセス③品質管理プロセスが関係します。
条項 | 題目 | ISO9001 | IATF |
8.5 8.5.1 |
製造及びサービス提供 | 〇 | 〇注記 |
8.5.1.1 | コントロールプラン | 〇 | |
8.5.1.2 | 標準作業-作業者指示書及び目視標準 | 〇 | |
8.5.1.3 | 作業の段取り替え検証 | 〇 | |
8.5.1.4 | シャットダウン後の検証 | 〇 | |
8.5.1.5 | TPM | 〇 | |
8.5.1.6 | 生産治工具並びに製造・試験・検査の治工具及び設備の運用管理 | 〇 | |
8.5.1.7 | 生産計画 | 〇 | |
8.5.2 | 識別及びトレーサビリティ | 〇 | 〇注記 |
8.5.2.1 | 識別及びトレーサビリティ-補足 | 〇 | |
8.5.3 | 顧客又は外部提供者の所有物 | 〇 | 〇 |
8.5.4 | 保存 | 〇 | 〇 |
8.5.4.1 | 保存-補足 | 〇 | |
8.5.5 | 引き渡し後の活動 | 〇 | 〇 |
8.5.5.1 | サービスからの情報のフィードバック | 〇 | |
8.5.5.2 | 顧客とのサービス契約 | 〇 | |
8.5.6 | 変更の管理 | 〇 | 〇 |
8.5.6.1 | 変更の管理-補足 | 〇 | |
8.5.6.1.1 | 工程管理の一時的変更 | 〇 | |
8.6 | 製品及びサービスのリリース | 〇 | 〇 |
8.6.1 | 製品及びサービスのリリース-補足 | 〇 | |
8.6.2 | レイアウト検査及び機能試験 | 〇 | |
8.6.3 | 外観品目 | 〇 | |
8.6.4 | 外部から提供される製品及びサービスの検証および受入れ | 〇 | |
8.6.5 | 法令・規制への適合 | 〇 | |
8.6.6 | 合否判定基準 | 〇 | |
8.7 8.7.1 |
不適合なアウトプットの管理 | 〇 | 〇 |
8.7.1.1 | 特別採用に対する顧客の正式許可 | 〇 | |
8.7.1.2 | 不適合製品の管理-顧客規定のプロセス | 〇 | |
8.7.1.3 | 疑わしい製品の管理 | 〇 | |
8.7.1.4 | 手直し製品の管理 | 〇 | |
8.7.1.5 | 修理製品の管理 | 〇 | |
8.7.1.6 | 顧客への通知 | 〇 | |
8.7.1.7 | 不適合製品の廃棄 | 〇 | |
8.7.2 | (不適合製品関連の記録保持) | 〇 | 〇 |
【教材】 | No.1-001 | QMSノウハウ_学習教材 |
【教材】 | No.2-001 | コアツール_学習教材 |
【教材】 | No.7-001 | 内部監査概説_学習教材 |
この記事の目次
ISO9001:8.6項の製品及びサービスのリリースの意味
ISO9001:8.6項の製品及びサービスのリリースの要求事項は、若干解釈が難しい要求事項となっているのが特徴です。
本要求事項の前文でまずつまずいてしまう企業が多いのではないでしょうか?
それが下記の要求事項です。
この「計画した取り決めを実施」の要求事項が曲者です。
この意味は、製品実現段階で適切な監視・管理を意味し、要するに必要な段階で検査をし確認する品質活動を意味しています。
つまり、製造業でいう検査を工程内検査や出荷検査できちんと検査することを求めています。
検査に合格しない製品・サービスは出荷(リリース)してはならない!
ISO9001:8.6項の製品及びサービスのリリースの要求事項は、以下のようなことが大事です。
これは冒頭の要求事項を理解すれば簡単ですね!
検査に合格しない製品・仕掛品は、出荷及び次工程に流してはいけないことを意味しています。
ただし、権限者(例えば品質部長など)や顧客が認めた場合はOK。
この権限者というのは、職務・業務分掌で適切な権限を持つ人物(主に品質責任者クラス)にきちんと権限が与えられていることそして、リリースを許可したサインがあることが重要です。
また、不適合品を出荷するような(せざる得ない)こともあるかもしれません。そういった場合は、顧客の承認を得ることが重要です。
それらの特別許可つまり、「特別採用」のプロセスを踏むことが重要なので、リリース前の対応記録をきちんと残すようにしてください。
【重要要求事項の対応におすすめ】
自動車産業QMSに必須!業務・職位分掌表と組織管理規定で、明確な役割分担と効率的な組織運営をサポートし、品質マネジメントシステムを強化します。
【帳票サンプル】 | No.53_業務・職位分掌表 |
【規定サンプル】 | No.5301_組織管理規定 |
リリースが行われた記録はしっかり保持しよう!
ISO9001:8.6項の製品及びサービスのリリースの要求事項は、以下のようなことが大事です。
この要求事項のポイントは3つです。
①合否判断基準を明確にする
出荷検査をする場合でも、その検査が正しく行われているかどうかがポイントです。
工程チェックリストに合格数値範囲を記載したり、検査手順書内に合否判定基準を記載することも求められます。
特に官能検査(目視・聴感・触感など)を行う場合は、マスターサンプルや限度サンプルを準備して対応しないと不適合になる場合があるので注意してください。
②合否判定の記録を保持
検査に合格してリリースした場合は、その記録を保持してください。
抜き取り検査でN=5を実施した場合などは、その数値記録を保持しましょう。主に「出荷検査成績書」などで担保可能です。
③合否判定した人を明確にする
出荷検査成績書を作成し、正式にリリースを許可した場合、だれが許可したのかを明確にするようにしてください。
また、トレーサビリティがとれるように、検査者・確認者・承認者を明確に記載することで本要求事項は担保できます。
ISO9001/IATF16949/VDA6.3
QMSに関するお悩みや疑問は、ぜひお気軽にご相談ください!
✔ 無料相談で解決できる事例が多数!
✔ 教材販売や継続契約の無理な営業は一切なし!
初めてのご利用でも安心サポート。ご契約後は、経験豊富な専門コンサルタントが徹底的にサポートし、課題解決をお手伝いします。疑問の解消から認証取得、さらに運用改善まで、貴社の品質管理を強力にサポートいたします!
リリースは出荷だけではない!
ISO9001:8.6項の製品及びサービスのリリースの要求事項の本質を理解すれば、リリース=検査だけではないことがわかります。
例えば、変更からの量産リリースや、初期流動管理解除による本生産へのリリース、品質是正からの再リリースなど様々です。
リリースされるつまり、投入・出荷など様々な場面を想定された要求事項なので、きちんと権限者がリリースを許可したことを証明した記録を保持することが重要です。
ISO9001:8.6項の製品及びサービスのリリースはどこに記載すればいい?
ISO9001:8.6項の製品及びサービスのリリースの要求事項は、製造管理規定に記載し、権限については、業務・職位分掌を参照させるようすることがポイントです。
検査管理規定や変更管理規定及び不適合品処理規定など様々なプロセス管理規定とリンクするので、全てに記載することは大変です。
想定される場面での権限者を、職位と権限込みで業務・職位分掌でリリース権限を明記するようにしましょう。
ISO9001:8.6に関するFAQ
メールコンサルティングでよくある質問をFAQ形式で3つご紹介致します!もっと詳しく質問したい場合は、是非「メールコンサルティングサービス」をご活用くださいね!どんな疑問についても丁重にお答えします!
ISO 9001:8.6では、製品およびサービスがリリースされる前に「受け入れ基準への適合」が確認され、その証拠が記録されることが求められます。記録には検査報告書、試験データ、顧客承認、社内チェックリストなどが含まれます。これにより、品質不備の防止とトレーサビリティが確保されます。また出荷フェーズでは、出荷検査記録などが該当します。
リリースの最終承認は、組織が指定する責任者または権限のある担当者が行います。通常、品質管理部門やプロジェクト責任者が担当します。ISO 9001は、適切な権限が与えられた人物が確認・承認することを求めています。また、顧客が承認を必要とする場合は、顧客からの正式な確認も必要です。
リリース前に不適合が見つかった場合、その製品やサービスはリリースが保留されます。不適合の原因を調査し、必要に応じて修正措置を講じます。ISO 9001では、リリース条件を満たさない製品が顧客に渡らないよう、管理プロセスを徹底することが求められます。
ISO9001:8.6項の製品及びサービスのリリース:まとめ
ISO9001:8.6項の製品及びサービスのリリースの要求事項の規格解釈はいかがでしたでしょうか?
本要求事項はわかりずらい部分もあったと思いますが、リリース=検査合格そして権限者によってリリースされると解釈すれば簡単ですよね?
あとはルール化です。
リリースの方法は、製造管理規定にリール化し、権限は業務・職位分掌に記載すればOK。
ルールを徹底するように社内教育も忘れずに!
それではまた!
メールにて有料サポート、簡易コンサルを行うプランです。現地コンサルタントのような顔を突き合わせてのコンサルティングがなく、Emailで24時間好きな時間に質問できるのが特徴です。また、リアルタイムでの対応が無い分、一般的なコンサルタントへ依頼するより 1/100以下のコストで済むという特徴があります。1週間の無料お試し期間がございますので、十分ご納得いただいてからのご利用が可能です!
【サポート内容】
要求事項規格解釈相談OK/品質マニュアルの作成アドバイス/規定の作成アドバイス/帳票の作成アドバイス/運用/構築アドバイス/審査アドバイス/社内認証プロジェクトの進め方アドバイス/社内教育アドバイス内部監査/第二者監査アドバイス/その他気になることなんでもOKです。
ISO9001・IATF16949・VDA6.3対応の教材や規定・帳票サンプルで、規格の理解と実践力を効率的に強化しませんか?わかりやすい解説と具体例を豊富に盛り込んだ教材で、複雑な規格もスムーズに学習・習得可能です。さらに、経験豊富な専門コンサルタントによる「メールコンサルティング」で、認証取得・運用・維持管理の課題を徹底サポート!遠隔対応だからこそ、迅速かつ柔軟に対応できます。初めての導入から継続的改善まで、貴社の品質向上を力強くバックアップいたします。