ISO9001:10.3項の継続的改善の要求事項では、分析・評価の結果、継続的改善に取り組む必要性を検討し、組織的に実施することを意図しています。
今回の記事は、ISO9001:10.3項の継続的改善の要求事項の意味と構築ポイントについて解説します。
知識・経験を活かし、品質マネジメントシステムの規格を幅広い方々に理解いただき、各規格の普及のお手伝いができればという思いで立ち上げました!難解な内容も、知識と経験でわかりやすく解説していきますので、これからもよろしくお願いします!あくまでも個人の見解となりますので、ご理解いただき是非参考にしていただければ幸いです★
条項 | 題目 | ISO9001 | IATF |
第4章 | 組織の状況 | 〇 | 〇 |
第5章 | リーダーシップ | 〇 | 〇 |
第6章 | 計画 | 〇 | 〇 |
第7章 | 支援 | 〇 | 〇 |
第8章 | 運用 | 〇 | 〇 |
第9章 | パフォーマンス評価 | 〇 | 〇 |
第10章 | 改善 | 〇 | 〇 |
条項 | 題目 | ISO9001 | IATF |
10.1 | 一般(改善) | ○ | ○ |
10.2.1 10.2.2 |
不適合及び是正処置 | ○ | ○ |
10.2.3 | 問題解決 | ○ | |
10.2.4 | ポカヨケ | ○ | |
10.2.5 | 補償管理システム | ○ | |
10.2.6 | 顧客苦情及び市場不具合の試験・分析 | ○ | |
10.3 | 継続的改善 | ○ | ○ |
10.3.1 | 継続的改善-補足 | ○ |
目次
ISO9001:10.3項の継続的改善の意味
ISO9001:10.3項の継続的改善の要求事項では、、分析・評価の結果、継続的改善に取り組む必要性を検討し、組織的に実施することを意図しています。
品質マネジメントシステムの根本である「顧客満足の追求」が、組織の中で取り組まれることは決して「是正についての対応」だけではありません。
将来的に起こりうることに対しての予防として改善に取り組むことで、さらなる顧客満足を追求していくことが品質マネジメントシステムの最大の魅力です。
多くの企業は「是正」はするけど「改善」に取り組まれていないことが多く、顕在化した不具合だけに目が行きがちですが、それでは顧客満足の向上及びさらなら新規顧客の獲得へは繋がりにくいです。
そのために必要な改善活動を行い、顧客満足=自社の繁栄と捉えて取り組むことは非常に重要といえます。
継続的改善は他要求事項との関連が強い!
ISO9001:10.3項の継続的改善の要求事項には、以下のようなことが大事です。
組織は、品質マネジメントシステムの適切性、妥当性及び有効性を継続的に改善しなければならない。
組織は、継続的改善の一環として取り組まなければならない必要性又は機会があるかどうかを明確にするために、分析及び評価の結果並びにマネジメントレビューからのアウトプットを検討しなければならない。
本要求事項からもわかるように、継続的改善とは下記の要求事項のアウトプットの対応といえます。
関連記事
これらの対応がきちんと行うことができていれば、特別本要求事項を対応することはなく、逆に他要求事項から本要求事項で不適合となるケースが多いです。
ISO9001:10.3項の継続的改善はどこに記載すればいい?
ISO9001:10.3項の継続的改善の要求事項は、継続的改善管理規定などを作成せず、各要求事項に該当する規定内で、不適合からの是正処置及び継続改善への取り組み項目を準備して対応すればOK。
継続的改善の基本方針は、マネジメントレビュー管理規定に記入しておくと各プロセスとのリンクができるのでおすすめです。
【帳票のポイント】
・顧客別パフォーマンス帳票が事例付き!
・審査や監査、MRにも簡単に対応可能。
・評価結果からの継続的改善へとつながるアンケート用紙!
※審査で重点的に見られるの要注意!
⇒顧客満足度調査管理規定はこちら
【ご購入について】
・お買い物カゴに入れて簡単決済!
・クレジットカード/銀行振込対応可能です。
・請求書/領収書発行可能です!
IATF:9.1.2.1項の顧客満足-補足の要求事項は、ISO9001よりも要求が厳しいのが特徴。構築ポイントは、市場顧客のパフォーマンスをアンケート形式で評価して、その顧客が満足しているかどうかを数値化して判定すること。点数割当や顧客の思いを反映させることが可能なノウハウ満載の顧客満足度調査表を格安にてご提供いたします。
ISO9001:10.3に関するFAQ
ISO9001のメールコンサルティングでよくある質問をFAQ形式で3つご紹介致します!もっと詳しく質問したい場合は、是非メールコンサルティングサービスをご活用くださいね!
継続的改善とは、組織の品質マネジメントシステム(QMS)を常に向上させるためのプロセスを指します。これは、顧客満足度の向上や効率の改善を目的とし、PDCAサイクル(計画、実行、チェック、改善)を活用して行います。不適合の是正とは意味が異なるので注意してください。
継続的改善の取り組みは、改善のために実施した活動を記録し、定期的な内部監査やマネジメントレビューで評価する必要があります。改善の効果は、具体的な数値や指標(KPI)を用いて評価し、結果をフィードバックとして活用します。
継続的改善を日常業務に組み込むには、全従業員が品質向上の意識を持ち、改善提案制度などを導入することが有効です。また、教育・訓練を通じて改善の重要性を周知し、現場での小さな改善活動も重視します。特にプロジェクト化することがおすすめです。
ISO9001:10.3項の継続的改善:まとめ
ISO9001:10.3項の継続的改善の要求事項の規格解釈はいかがでしたか?
本要求事項は、他要求事項と深い関係にある為、特段本要求事項を意識して対応しなくても他要求事項で担保できるので安心です。
特に、第9章のパフォーマンス評価とのつながりが強いので、そちらを参照して構築しましょう!
それではまた!
【Ver.2-0にて大幅アップデートした内容】
①審査・監査で見られるポイントを大量追加
②図解解説を大量追加
③WEB記事では公開できない「極秘ノウハウ」追加
④コンサルティングで特に質問が多い内容を詳細解説追加
⑤どんな規定・帳票が必要かを「表形式」で紹介
約2年ぶりの大幅改定となる電子書籍:第2版のリリースが完了いたしました!コンサルティング業務の中で、多くのお客様からご要望された内容を大量追加しているので、さらなるご満足がいただける電子書籍@PDF版となっております。
特に審査・監査で見られるポイントを大量追加しているので、認証取得・維持管理に苦労されているお客様にも大変おすすめです!割引価格となっておりますので、ご検討いただければ幸いです!
★お支払いはお振込・クレジットカード払い可能です!
★請求書・領収書発行可能です!