
ISO9001:9.3.3項のマネジメントレビューからのアウトプットの要求事項では、9.3.1項の内容に対して、トップマネジメントがどのようなコメントを出したかが問われます。
今回の記事は、ISO9001:9.3.3項のマネジメントレビューからのアウトプットの要求事項の意味と構築ポイントについて解説します。

条項 | 題目 | ISO9001 | IATF16949 |
9.1 9.1.1 |
一般(監視・測定・分析及び評価) | ○ | ○ |
9.1.1.1 | 製造工程の監視及び測定(SPC) | ○ | |
9.1.1.2 | 統計的ツールの特定 | ○ | |
9.1.1.3 | 統計概念の適用 | ○ | |
9.1.2 | 顧客満足 | ○ | ○ |
9.1.2.1 | 顧客満足-補足 | ○ | |
9.1.3 | 分析及び評価 | ○ | ○ |
9.1.3.1 | 優先順位付け | ○ | |
9.2.1 9.2.2 |
内部監査 | ○ | ○ |
9.2.2.1 | 内部監査プログラム | ○ | |
9.2.2.2 | 品質マネジメントシステム監査 | ○ | |
9.2.2.3 | 製造工程監査 | ○ | |
9.2.2.4 | 製品監査 | ○ | |
9.3.1 | 一般(マネジメントレビュー) | ○ | ○ |
9.3.1.1 | マネジメントレビュー-補足 | ○ | |
9.3.2 | マネジメントレビューへのインプット | ○ | ○ |
9.3.2.1 | マネジメントレビューへのインプット-補足 | ○ | |
9.3.3 | マネジメントレビューからのアウトプット | ○ | ○ |
9.3.3.1 | マネジメントレビューからのアウトプット-補足 | ○ |
目次
IATF16949:9.3.3項のマネジメントレビューからのアウトプットの意味
ISO9001:9.3.3項のマネジメントレビューからのアウトプットの内容は、9.3.2項の内容に対して、トップマネジメントがどのようなコメントを出したかが問われます。
インプット要求事項に対してのアウトプットを明確にし、それらがクローズできた結果まで求められるので、慎重に取り組む必要があるので注意してください。
次に、ISO9001:9.3.3項のマネジメントレビューからのアウトプットの要求事項について詳しく見ていきましょう。
改善内容についてトップ自らコメントする!
ISO9001:9.3.3項のマネジメントレビューからのアウトプットの要求事項には、以下のように記載されています。
a)改善の機会
改善の機会については、インプットの中で記載されているので漏れることはありません。
各プロセスからインプットされる改善の機会への取り組み内容を確認し、それらの効果について問題があればトップマネジメント自らコメントを残せばOK。
また、各インプットに対して改善の機会として取り組んでほしい内容があれば、トップのコメントを議事録などに残し、クローズまでしっかり対応してもらいましょう。
品質マネジメントシステムについて変更が必要かどうか結論を出す!
ISO9001:9.3.3項のマネジメントレビューからのアウトプットの要求事項には、以下のように記載されています。
b)品質マネジメントシステムのあらゆる変更の必要性
マネジメントレビューのアウトプットとして、4.1項の外部・内部の変化や6.1項のリスク及び機会の取組結果から品質マネジメントシステムの変更がないかを検討した結論を出す必要があります。
例えば、内部監査に問題があれば「やり方の変更」が必要ですし、自動車関連顧客が多くなり、IATF16949取得を目指すという品質マネジメントシステム全体の変更もあるかもしれません。
そういった場合を含めてトップマネジメント自らのコメントを残すようにしてください。
資源全体の結論を出す!
ISO9001:9.3.3項のマネジメントレビューからのアウトプットの要求事項には、以下のように記載されています。
c)資源の必要性
本要求事項は、第7章の資源で立案・管理された既存資源の状況・新たに必要な資源への対応結果がどうだったのかまた、来年度どうすればいいのかという結論を出すことが求められます。
例えば、生産能力が足りなければ新たな設備導入が必要になりますし、人材が足りなければ採用計画が必要です。
来期・上期・下期で新たにどのように取り組むべきかについてトップマネジメントがアウトプットしていくことが求められます。
内容 | 販売中帳票 |
経営層が判断しやすい資源計画(投資計画)作成用帳票販売中! |
資源計画表 |
経営層が判断しやすい採用計画(投資計画)作成用帳票販売中! | 人員計画表 |
マネジメントレビューの結果の証拠は議事録が大事!
ISO9001:9.3.3項のマネジメントレビューからのアウトプットの要求事項には、以下のように記載されています。
組織は、マネジメントレビューの結果の証拠として、文書化した情報を保持しなければならない。
「結果の証拠」は、インプット情報とに対してのアウトプットつまり「議事録」や「まとめ結果」などが必要です。
各インプットに対してトップマネジメントからのコメントが行われるはずなので、改善項目やOK項目にコメントを残し議事録としてください。
また、改善項目があればそれらを計画的に行うために計画立案からクロージングまでしっかり対応してください。
これらは審査や監査で必ず確認されます!
当サイトでは、マネジメントレビューのまとめ結果とトップからのコメント→改善対応まで完全に網羅した帳票を販売中!
おすすめ外部記事
ISO事務局経験・内部監査員の資格を活かした転職ノウハウ解説!

ISO9001版:要求事項全網羅!IATF16949版:要求事項全網羅+なぜなぜ分析付き!
簡単にまとめられるテクニック満載の帳票を格安でご提供いたします!
②商品は、xlsx形式での納品なので自社に合わせて編集可能です!
③ダウンロードは1回、10日以内に行ってください。
④期限をすぎるとダウンロードできなくなります。
⑤銀行振込・クレジットカード払い対応!
⑥請求書・領収書はマイページよりダウンロード可能!
⑦銀行振り込みの場合、振込確認後ダウンロード可能となります。
IATF16949:9.3.3項のマネジメントレビューからのアウトプット:まとめ
ISO9001:9.3.3項のマネジメントレビューからのアウトプットの要求事項の規格解釈はいかがでしたか?
本要求事項のポイントは、トップマネジメントからのインプットに対してのアウトプットです。
つまり、各会議体でトップマネジメントからのコメントを議事録に残し、それらを各プロセスで対応していくことが求められます。
品質マネジメントシステムの運用に欠かせない重要な内容となっているので、マネジメントレビュー管理規定を作成し、しっかりルール化して対応するようにしてくださいね!
当サイトでは、様々な相談サービスを展開しています。
品質マネジメントシステムの疑問・質問・ノウハウの伝授を行っていますので、ご利用いただければ幸いです。
それではまた!