【緊急告知】春のQMS応援キャンペーン

【IATF16949攻略】8.4.1.2:供給者選定プロセスの要求事項徹底解説!

IATF16949:8.4.1.2項の供給者選定プロセスの要求事項は、選定プロセスを文書化し、要求事項を満たした供給者を採用することを意図しています。

今回の記事は、IATF16949:8.4.1.2項の供給者選定プロセスの意味と構築ポイントを解説します。

IATF16949/ISO9001/VDA6.3

第8章:運用についての「要求事項リスト」
ISO・IATF 8章
※IATF16949運用には、ISO9001の要求事項の運用が必須です。
条項 題目 ISO9001 IATF16949
第4章 組織の状況
第5章 リーダーシップ
第6章 計画
第7章 支援
第8章 運用
第9章 パフォーマンス評価
第10章 改善

※8.4項~8.4.3.1項は主に、購買プロセスが関係します。

条項 題目 ISO9001 IATF16949
8.4
8.4.1
一般(外部から提供されるプロセス,製品及びサービスの管理)
8.4.1.1 一般(外部から提供されるプロセス,製品及びサービスの管理)-補足
8.4.1.2 供給者選定プロセス
8.4.1.3 顧客指定の供給者
8.4.2 管理の方式及び程度
8.4.2.1 管理の方式及び程度-補足
8.4.2.2 法令・規制要求事項
8.4.2.3 供給者の品質マネジメントシステム開発
8.4.2.3.1 自動車製品に関係するソフトウェア又は組込みソフトウェアをもつ製品
8.4.2.4 供給者の監視
8.4.2.4.1 第二者監査
8.4.2.5 供給者の開発
8.4.3 外部提供者に対する情報
8.4.3.1 外部提供者に対する情報-補足
Webサイトの記事が電子書籍に!

多くのお客様からご依頼いただきました「当サイトの記事を電子書籍で提供してほしい」について、販売を開始いたしました!お手頃価格のご提供となりますので、ご購入をご検討いただければ幸いです。

【本書の特徴】
①ISO9001やIATF16949の要求事項を漏れなく説明!
②重要・注意点が色付きでわかる!
③Webサイトの元記事へのリンクがあるので、原文検索にも使える!
④要求事項にリンクした「重要帳票」が何かが一目瞭然!
⑤タブレットやスマホを使用して、移動中でも落ち着いて勉強可能!

【ご購入について】
①お支払い完了後、ダウンロード可能になります。
②商品は、PDF形式での納品となります(複製はご遠慮ください)
③ダウンロードは1回、10日以内に行ってください。
④期限をすぎるとダウンロードできなくなります。
⑤請求書・領収書発行可能です!
⑥インボイス登録番号は、領収書をご確認ください。

【ISO9001版:電子書籍】
詳細及びサンプル情報はこちら

【IATF16949版:電子書籍】
詳細及びサンプル情報はこちら

【ISO9001+IATF16949版:電子書籍】
詳細及びサンプル情報はこちら

IATF16949:8.4.1.2項の供給者選定プロセスは購買管理規定で文書化!

IATF16949:8.4.1.2項の供給者選定プロセスA

IATF16949:8.4.1.2項の供給者選定プロセスの要求事項には、以下のように記述されています。

8.4.1.2の条文前半
組織は、文書化した供給者選定プロセスをもたなければならない。選定プロセスには、次の事項をふくめなければならない。

すなわち、購買管理規定に供給者選定プロセスを明確に記述し、対応することが求められます。

IATF16949:8.4.1.2項の供給者選定プロセス①

初めて取引する場合の供給者選定は「仕入先監査」が有効

IATF16949:8.4.1.2項の供給者選定プロセス③

IATF16949:8.4.1.2項の供給者選定プロセスには、次に説明する16項目の要求事項があります。

すでに別部品で採用実績がある仕入先でも、新規性の高い製品・部品の採用となるとこの供給者選定プロセスが発動します。

また、まったくの新規の取引を行う供給者採用の場合は、新規仕入先第二者監査(ポテンシャル分析ともいう:参考VDA6.3)を行うことが重要です。

その監査は、IATF16949:7.2.4項の第二者監査員の力量を持った有資格者が実施する必要があります。

「本当にこの会社で大丈夫か?」といった不安を無くすためにも、次に紹介する16項目に基づく第二者監査が非常に有効です。

不安がある中で量産品に使用したがために、大トラブルなんてことにもありえます。

監査を含めた選定プロセスにおける16項目について次に解説します。

①供給者が持つスキルと与信・ポテンシャルを評価

IATF16949:8.4.1.2項の供給者選定プロセスの要求事項には、以下のように記述されています。

8.4.1.2の条文a)
a)選定される供給者の製品適合性及び顧客に対する組織の製品の途切れない供給に対するリスクの評価

貴社が供給者に要求する製品・技術仕様であったり図面などに対して、本当に設計・生産できる技術力があるのかまた、安定した経営基盤をもち、物流対応が可能なのかなども評価することが重要です。

例えば、類似製品の設計経験や売り上げ推移などから判断することが可能です。

②供給者のパフォーマンスを評価

IATF16949:8.4.1.2項の供給者選定プロセスの要求事項には、以下のように記述されています。

8.4.1.2の条文b)
b)関連する品質及び納入パフォーマンス

新規採用する供給者の場合納入実績が無いことから、これらを自社製品で判断することは難しいです。

そのため、類似製品のパフォーマンスや新規採用予定の供給者で経験のある製品群の品質・納入パフォーマンスを評価することが求められます。

例えば、顧客クレーム状況・工程内不良率・納期遵守率などのパフォーマンス実績を見ていきましょう。

③品質マネジメントシステムの評価

IATF16949:8.4.1.2項の供給者選定プロセスの要求事項には、以下のように記述されています。

8.4.1.2の条文c)
c)供給者の品質マネジメントシステムの評価

この意味は、2つあります。

一つ目は、ISO9001やISO14001、IATF16949などの品質マネジメントシステムの認証取得状況の確認。

二つ目は、実際に貴社が仕入先監査:第二者監査を実施して、品質レベルを確認した結果となります。

関連記事

IATF16949:8.4.2.4.1項の第二者監査

IATF16949:7.2.4項の第二者監査員の力量

④採用の合否は部門横断的アプローチを使用

IATF16949:8.4.1.2項の供給者選定プロセスの要求事項には、以下のように記述されています。

8.4.1.2の条文d)
d)部門横断的意思決定

実際に供給者を評価した後、購買部門だけで採用の決定を行うことができないのが、当該要求事項で明確です。

第二者監査員の監査結果などを基に、部門横断的承認が行われていないと不適合です。

当サイトで販売している「仕入先監査シート」では、これらの部門横断的承認も含まれているので、是非ご活用ください。

⑤ソフトウェア開発能力を含む

IATF16949:8.4.1.2項の供給者選定プロセスの要求事項には、以下のように記述されています。

8.4.1.2の条文e)
e)該当する場合には、必ず、ソフトウェア開発能力の評価

組込みソフトウェアの開発を含む供給者の場合は、ソフトウェア開発も技術スキルの有無や品質マネジメントシステム内で管理されているかも評価する必要があります。

⑥自動車産業顧客との取引実績

IATF16949:8.4.1.2項の供給者選定プロセスの要求事項には、以下のように記述されています。

8.4.2.1の条文
―自動車事業の規模(絶対値及び事業全体おける割合)

自動車事業の規模(取引実績)を評価する必要があります。

例えば、自動車関連顧客が80%の供給者であれば、自動車産業の要求・品質レベル・IATF16949の要求について、高いレベルを保有していることが期待できます

⑦財務的安定性

IATF16949:8.4.1.2項の供給者選定プロセスの要求事項には、以下のように記述されています。

8.4.1.2の条文
―財務的安定性

要求事項a)の「途切れない供給」とも関係しますが、財務的安定性(与信面)も評価すべき重要な内容です。

売上が上がっておらず、倒産して生産できない可能性がある中での取引となると、大きなリスクです。

そのため、財務的側面からも供給者を評価しなくてはなりません。

コンサルティングではない!新しいサービスとは?
ISO9001_IATF16949_VDA6.3_販売中ノウハウ

⑧供給者の経験値

IATF16949:8.4.1.2項の供給者選定プロセスの要求事項には、以下のように記述されています。

8.4.1.2
―購入される製品、材料、又はサービスの複雑さ

この意味は、自社が要求する製品がたとえ単純な部品であったとしても、それよりも複雑な部品を設計・製造した経験がある供給者の方がレベルが高いと判断することもできます。

そのため、供給者が持つ経験値なども評価の対象とすることが可能です。

⑨供給者の持つ独自性のある技術力

IATF16949:8.4.1.2項の供給者選定プロセスの要求事項には、以下のように記述されています。

8.4.1.2の条文
―必要な技術(製品又はプロセス)

自社が要求した製品・部品を設計・生産できる技術力または生産プロセス・ノウハウを保有していることも評価する必要があります

⑩必要な資源力

IATF16949:8.4.1.2項の供給者選定プロセスの要求事項には、以下のように記述されています。

8.4.1.2の条文
―利用可能な資源(例 人材、インフラストラクチャ)の適切性

実際に設計開発してもらうにしても、CADや試験設備などが無いとなると問題ですよね!

また、生産に必要な工場キャパシティーやインフラ設備・計測機器・生産設備(例えば成型機)なども必要な資源です。

また、特殊工程(技能が必要な工程)がある場合、資格認定・資格保持者が在籍しているかなども供給者選定プロセス内で確認することは重要です。

関連要求事項

ISO9001:7.1.1項の一般(資源)

⑪設計開発能力

IATF16949:8.4.1.2項の供給者選定プロセスの要求事項には、以下のように記述されています。

8.4.1.2の条文
―設計・開発の能力(プロジェクトマネジメントを含む。)

これは、コアツールであるAPQP(Advanced Product Quality Planning and Control Plan)を基にした設計開発フローが存在し且つ、力量のある設計者が在籍しているかなどが評価項目になります。

関連要求事項

IATF16949:8.3.2.1項の設計開発の計画-補足

⑫製造能力

IATF16949:8.4.1.2項の供給者選定プロセスの要求事項には、以下のように記述されています。

8.4.1.2の条文
―製造の能力

これは、単純に「製造したことがある」という観点での評価ではなく、品質マネジメントシステムに適合した管理状態で製造する能力があるかという意味です。

例えば、校正された計測機器で生産されているか・特殊特性の管理は適切に行われているか・SPC管理・MSA管理なども含めた製造能力を意図しています。

関連要求事項

IATF16949:8.3.3.3項の特殊特性

⑬変更プロセス

IATF16949:8.4.1.2項の供給者選定プロセスの要求事項には、以下のように記述されています。

8.4.1.2の条文
―変更管理プロセス

変更プロセスは、ISO9001・IATF16949に適合した変更マネジメントが行われているかという観点で評価する必要があります。

変更管理規定・変更申請書・顧客への通知・コントロールプラン/FMEAの改定検証などの変更マネジメントの仕組みを評価することが重要です。

当サイトでは、IATF16949に適合した変更申請書を販売しておりますので、是非この機会にご購入を検討いただければ幸いです。

⑭BCP:事業継続計画

IATF16949:8.4.1.2項の供給者選定プロセスの要求事項には、以下のように記述されています。

8.4.1.2の条文
―事業継続計画(例 災害への準備、緊急事態対応計画)

このBCP:事業継続計画の内容は、日本企業が非常に弱い内容です。

緊急事態対応計画は、顧客に途切れない供給が可能かをIATF16949:6.1.2.3項の緊急事態対応計画の要求事項に基づいて評価することになります。

緊急事態対応計画の構築は、要求事項を全網羅した構築が必須。当サイトで販売している帳票を是非ご活用ください。

⑮物流プロセス

IATF16949:8.4.1.2項の供給者選定プロセスの要求事項には、以下のように記述されています。

8.4.1.2の条文
―物流プロセス

この物流プロセス単純に物の輸送だけではありません。

供給者の倉庫管理や梱包作業現場、在庫保管状況なども評価の対象です。

⑯顧客へのサービス

IATF16949:8.4.1.2項の供給者選定プロセスの要求事項には、以下のように記述されています。

8.4.1.2の条文
―顧客サービス

この顧客サービスとは、顧客へのクレーム対応状況・クレーム解析力など市場に製品が出荷された後の対応を評価する必要があります。

特に確認すべきことは、市場クレームの品質クレーム件数や顧客クレーム対応における事例などです。

IATF16949:8.4.1.2項の供給者選定プロセスは客観的評価が重要

IATF16949:8.4.1.2項の供給者選定プロセスで重要なことは、曖昧な「OK」「NG」ではなく、どうなると採用するのかしないのかといった選定プロセスが必要です。

それらすべてを網羅できるのが、第二者監査で使用する「仕入先監査シート」です。

めちゃくちゃ簡単に書くと以下のような内容が、仕入先監査シートとなります。

IATF16949:8.4.1.2項の供給者選定プロセス②

各評価項目に対して点数付けし、総合点から合格・不合格を表すことができる監査シートが必須です。また、その内容は16項目を最低限満たすことが求められます。

当サイトでは、16項目に加え、部門横断承認及びIATF16949の要求事項で重要な内容を網羅した監査シートを販売しております。

IATF16949の第二者監査及び供給者選定プロセスに完全対応しているの、是非購入してみてくださいね!

それではまた!

おすすめ外部記事

品質管理の転職!面接で必ず聞かれる5つの質問対策決定版!

第二者監査はチェックシートが命!帳票を格安でご提供致します!
IATF16949の要求事項を完全網羅版!

IATF16949:8.4.2.4.1項の第二者監査では、ISO19011に基づく監査のみならず、8.4.1.2項との整合が取れた監査を要求しています。

監査員が適切に第二者監査を行った証拠となる文書が必要であり且つ、評価結果の妥当性が求められるため、IATF16949完全網羅版の仕入先監査シートを作成します!

簡単にまとめられるテクニック満載の帳票を格安でご提供いたします!

①お支払い完了後、ダウンロード可能になります。
→その他お支払い条件がご希望の場合お問合せください。お問合せはこちら
②商品は、xlsx形式での納品なので自社に合わせて編集可能です!
③ダウンロードは1回、10日以内に行ってください。
④期限をすぎるとダウンロードできなくなります。
⑤銀行振込・クレジットカード払い対応!
⑥請求書・領収書はマイページよりダウンロード可能!
簡単発行可能!領収書・請求書の発行方法はこちら
⑦銀行振り込みの場合、振込確認後ダウンロード可能となります。
⑧インボイス登録番号は、領収書をご確認ください。
コンサルティングではない!新感覚のサービスとは?

おすすめの記事