
IATF16949:9.3.2.1項のマネジメントレビューへのインプット-補足の要求事項では、9.3.2項よりもより多くのインプット項目となっているのが特徴です。完全に網羅された形でインプットすることが求められるので漏れ厳禁!
今回の記事は、IATF16949:9.3.2.1項のマネジメントレビューへのインプット-補足の要求事項の意味と構築ポイントについて解説します。
品質マネジメントシステム普及の応援が目的のサイトです!「難解な規格を簡単に解説」をモットーに、「ちょっと相談したい」ときに頼りになるコンサルタントを目指しています!まずはお気軽にご連絡ください★
「無料で学ぶ」「有料で実践する」——皆様の目的に合わせて活用可能です!
✅ QMS・品質管理・製造ノウハウを無料で学びたい方へ
👉 本サイト「QMS学習支援サイト」を活用しましょう!「QMSについて知りたい」「品質管理の基礎を学びたい」方に最適!
✔ IATF 16949やISO 9001・VDA6.3の基礎を学ぶ
✔ 品質管理や製造ノウハウを無料で読む
✔ 実務に役立つ情報を定期的にチェック
✅ 実践的なツールやサポートが欲しい方へ
👉 姉妹サイト「QMS認証パートナー」では、実務で使える有料のサポートサービスを提供!「すぐに使える資料が欲しい」「専門家のサポートが必要」な方に最適!
✔ コンサルティングで具体的な課題を解決
✔ すぐに使える帳票や規定のサンプルを購入
✔ より実践的な学習教材でスキルアップ
皆様の目的に合わせて活用可能です!
・当サイトの内容は、あくまでもコンサルタントとして経験による見解です。そのため、保証するものではございません。 ・各規格の原文はありません。また、規格番号や題目なども当社の解釈です。 ・各規格については、規格公式サイトを必ず確認してください。 ・メールコンサルティングは空きあります(2025年6月現在)。この機会に「ちょっと相談」してみませんか?1週間の無料サービス期間を是非ご利用ください。 →サービスのお問い合わせはこちら |
2025年:新企画始動告知!
メールコンサルティング初回契約:初月50%以上割引★
サービス詳細はこちら
・オンラインコンサル/現地コンサルの空き状況について
【現在の空き状況:2025年6月現在】
・平日:6時間以上ご利用で月1回のみ
・夜間:19:30-21:00でご相談承ります
・土日:少々空きあります
オンライン会議システムを利用したコンサル詳細はこちら

条項 | 題目 | ISO9001 | IATF |
第4章 | 組織の状況 | 〇 | 〇 |
第5章 | リーダーシップ | 〇 | 〇 |
第6章 | 計画 | 〇 | 〇 |
第7章 | 支援 | 〇 | 〇 |
第8章 | 運用 | 〇 | 〇 |
第9章 | パフォーマンス評価 | 〇 | 〇 |
第10章 | 改善 | 〇 | 〇 |
条項 | 題目 | ISO 9001 |
重要記録 | IATF 16949 |
重要記録 |
9.1 9.1.1 |
一般(監視・測定・分析及び評価) | ○ | ○ | ||
9.1.1.1 | 製造工程の監視及び測定(SPC) | ○ | |||
9.1.1.2 | 統計的ツールの特定 | ○ | |||
9.1.1.3 | 統計概念の適用 | ○ | |||
9.1.2 | 顧客満足 | ○ | ● | ○ | |
9.1.2.1 | 顧客満足-補足 | ○ | ● | ||
9.1.3 | 分析及び評価 | ○ | ○ | ||
9.1.3.1 | 優先順位付け | ○ | |||
9.2.1 9.2.2 |
内部監査 | ○ | ○ | ||
9.2.2.1 | 内部監査プログラム | ○ | ● | ||
9.2.2.2 | 品質マネジメントシステム監査 | ○ | ● | ||
9.2.2.3 | 製造工程監査 | ○ | ● | ||
9.2.2.4 | 製品監査 | ○ | ● | ||
9.3.1 | 一般(マネジメントレビュー) | ○ | ○ | ||
9.3.1.1 | マネジメントレビュー-補足 | ○ | |||
9.3.2 | マネジメントレビューへのインプット | ○ | ● | ○ | |
9.3.2.1 | マネジメントレビューへのインプット-補足 | ○ | ● | ||
9.3.3 | マネジメントレビューからのアウトプット | ○ | ○ | ||
9.3.3.1 | マネジメントレビューからのアウトプット-補足 | ○ |
ISO9001/IATF16949の構築・運用のコツは「規格の理解」と「ルールと記録の構築」の2つがカギ!現在とのギャップを埋める教材とサンプルを利用しつつ、相談しながら低コストで対応可能なノウハウをご提供いたします!
【QMSおすすめ商品】
👑 | 教材No. | タイトル:詳細はこちら |
1 | No.1-001 | IATF16949+ISO9001学習支援教材 |
2 | No.2-001 | コアツール学習支援教材(IATF) |
3 | No.3-001 | ISO9001学習支援教材 |
○:お振込・クレジットカード払いが可能です。
○:請求書・領収書の発行は簡単ダウンロード!
→インボイス制度に基づく適格請求書発行事業者の登録番号も記載しています。
○:お得なキャンペーン情報などは本記事トップをご確認ください。
この記事の目次
- 1 IATF16949:9.3.2.1項のマネジメントレビューへのインプット-補足の内容の漏れ厳禁!
- 2 不良品質(Fコスト)のまとめをインプット
- 3 プロセスの有効性指標の結果をインプット
- 4 製品実現プロセスの効率性をインプット
- 5 製品の適合性をインプット
- 6 工場・施設・設備の計画に対する結果をインプット
- 7 顧客満足度調査結果をインプット
- 8 保全目標・計画に対しての結果をインプット
- 9 補償のパフォーマンス結果をインプット
- 10 顧客スコアカードのレビュー
- 11 リスク分析を通じた失敗の特定
- 12 クレーム及びそれからの安全又は環境に及ぼす影響結果
- 13 DR結果の要約
- 14 IATF16949:9.3.2.1に関するFAQ
- 15 IATF16949:9.3.2.1項のマネジメントレビューへのインプット-補足:まとめ
IATF16949:9.3.2.1項のマネジメントレビューへのインプット-補足の内容の漏れ厳禁!
IATF16949:9.3.2.1項のマネジメントレビューへのインプット-補足は、9.3.2項よりもより多くのインプット項目となっているのが特徴で、漏れがなく完全に網羅された形であることが求められます。
マネジメントレビューのインプット項目は、各会議体でインプットされることも多いので、1回/年でまとめ会議を実施し、各会議体で進捗確認などを実施するとよいでしょう。
この会議体は、IATF16949:5.1.1.2のプロセスの有効性及び効率でも解説しているので、是非参考にしてください。
おすすめ帳票
帳票名 | No.5112_会議体一覧表 | ||
---|---|---|---|
帳票名 | No.522_品質方針・品質目標シート |
次に、IATF16949:9.3.2.1項のマネジメントレビューへのインプット-補足の要求事項について細かく見ていきましょう。
不良品質(Fコスト)のまとめをインプット
IATF16949:9.3.2.1項のマネジメントレビューへのインプット-補足の要求事項では、品質不良コストを明確にし、トップマネジメントへインプットすることを要求しています。8.7.1項から発生した不良コストや、10.2.5項の補償コスト(回収・選別・廃棄など)が該当します。
プロセスの有効性指標の結果をインプット
IATF16949:9.3.2.1項のマネジメントレビューへのインプット-補足の要求事項では、5.1.1.2項の対応を要求しているので、各プロセスKPI指標(タートル図右下)の結果及び品質目標に対する結果を各会議体でインプットすればOKです。
その会議の議事録を残すこと特に、トップマネジメントからのコメントは必ず残し、計画を立ててクローズさせていくとよいでしょう。
おすすめ帳票
製品実現プロセスの効率性をインプット
IATF16949:9.3.2.1項のマネジメントレビューへのインプット-補足の要求事項では、APQPについての内容(設計開発のよしあし)をマネジメントレビューのインプットにすることを要求しています。具体的には、8.3.2.1項に記載されている内容をインプットすればOK。
特に納期遅れなど顧客へ影響する事象については、トップマネジメントへインプットするとともに、是正することが求められます。
おすすめ帳票
帳票名 | No.82313_DR1チェックリスト(製造フィージビリティ評価シート) | ||
---|---|---|---|
帳票名 | No.8352-1_DR4チェックリスト(量産移行判定用) |
製品の適合性をインプット
IATF16949:9.3.2.1項のマネジメントレビューへのインプット-補足の要求事項では、製品の適合性を測定することを要求しています。この意味は「重要検査」の結果などが該当することがほとんど。不良率・良品率・市場クレーム件数や変更管理の結果(件数・内容)などがいい例ですね!
特に、4.4.1.1項の製品及びプロセスの適合が参考になるのと、4.4.1.2項の製品安全に関わる内容がマネジメントレビューのインプットになっているかが問われるので、漏れが無いようにしましょう。
工場・施設・設備の計画に対する結果をインプット
IATF16949:9.3.2.1項のマネジメントレビューへのインプット-補足の要求事項では、工場・施設・設備の大型入れ替えなどが発生した時に、製造フィージビリティを実施する必要があるので、その要約をマネジメントレビューのインプットにすることを求めています。
各開発案件内で資源の検討を実施している場合もあるので、その場合はそれらをまとめた要約をインプットしましょう。
おすすめ帳票
顧客満足度調査結果をインプット
IATF16949:9.3.2.1項のマネジメントレビューへのインプット-補足の要求事項では、顧客満足度調査結果をマネジメントレビューへインプットする必要があります。合わせて9.1.2.1項についても追加要求があるので確認しておきましょう。
おすすめ帳票
帳票名 | No.9121_顧客満足度調査表 |
---|
保全目標・計画に対しての結果をインプット
IATF16949:9.3.2.1項のマネジメントレビューへのインプット-補足の要求事項では、保全目標の結果についてトップマネジメントへ報告することを要求しています。この対応は、8.5.1.5項のf)の保全目標の結果です。その結果を工場進捗会議などの月例報告会でマネジメントレビューのインプットとして報告すればOK!
おすすめ帳票
帳票名 | No.8515_設備・保全管理表 |
---|
補償のパフォーマンス結果をインプット
IATF16949:9.3.2.1項のマネジメントレビューへのインプット-補足の要求事項では、補償のパフォーマンスの要求事項の結果のインプット要求なので、10.2.5項の対応結果のまとめとなります。
a)不良品質コストの内容の中の外部コストとしてカウントし、補償内容と合わせてマネジメントレビューのインプットとするとよいでしょう。
顧客スコアカードのレビュー
IATF16949:9.3.2.1項のマネジメントレビューへのインプット-補足の要求事項では、9.1.2.1項の顧客満足度調査の一部の顧客スコアカードの結果をインプットすればOK。顧客から顧客スコアカードが渡されたら必ずマネジメントレビューのインプットにするようにしてください。
顧客スコアカードとは、完成車メーカーやTier1企業などの顧客が、仕入先(サプライヤー)の品質、納期、コスト、対応力などを評価し、フィードバックとして定期的に提供する文書です。サプライヤーに対する改善要求や取引継続の可否判断にも用いられ、IATF16949やVDA6.3の監査でも重視される重要資料です。
リスク分析を通じた失敗の特定
IATF16949:9.3.2.1項のマネジメントレビューへのインプット-補足の要求事項では、8.3.4.1項の監視を通じて潜在的なリスクが発見された場合、FMEAを変更及びそれらの結果をマネジメントレビューのインプットにすることを意図しています。
クレーム及びそれからの安全又は環境に及ぼす影響結果
IATF16949:9.3.2.1項のマネジメントレビューへのインプット-補足の要求事項では、自社製品による市場不具合及びその(失敗)不具合による安全又は環境に及ぼす影響をマネジメントレビュ
これらは、10.2.6項の市場クレーム解析での対応結果が該当します。
マネジメントレビュー用教材のご紹介
帳票名 | マネジメントレビュー管理表(IATF16949版) | ||
---|---|---|---|
納品形式 | ダウンロード | ||
ファイル形式 | Excel:貴社にて自由にカスタマイズ可能です | ||
特徴 | マネジメントレビューの運用を効率化!管理表と管理規定で、品質マネジメントシステムの継続的改善を強力にサポート。効果的なレビュー実施に最適です! | ||
詳細 | 商品詳細はこちら | ||
関連帳票 | No.932_ISO9001版:マネジメントレビュー管理表 | ||
関連規定 | No.9301_マネジメントレビュー管理規定 |
DR結果の要約
IATF16949:9.3.2.1項のマネジメントレビューへのインプット-補足の要求事項では、設計責任がある企業は、本要求事項が適用されます。APQPをクローズさせた案件の内容をまとめて報告するようにすればOK。
さらに!今だけ特典
ご購入金額に応じて「無料メールコンサルティング」サービスをプレゼント!Web記事担当兼コンサルタントが皆様のお悩みにお答えします。
✅ 10,000円以上ご購入:1件(1問)
✅ 30,000円以上ご購入:3件(3問)
✅ 50,000円以上ご購入:5件(5問)
※ご購入後、お問合せページより無料メールコンサル申し込み連絡をお願いします!
お問合せページはこちら
IATF16949:9.3.2.1に関するFAQ
IATF16949のマネジメントレビューでは、多くのインプット項目が求められるため、各プロセスの進捗や結果を定期的に確認し、漏れがないように整理することが重要です。特に、品質コストや顧客満足度、プロセス有効性の指標など、各インプット項目ごとに記録を残し、年1回のまとめ会議で報告することが推奨されます。これは、ISO9001:9.3.2項とIATF:9.3.2.1項の要求事項に書かれています。
IATF16949では、顧客満足度や製品実現プロセスの効率性、リスク分析などが重要なインプット項目として求められます。特に、FMEAを通じたリスク分析や市場クレームの対応結果は、失敗の特定と是正措置の実施に直結するため、特に重点的に確認するポイントです。
IATF16949では、少なくとも年1回のマネジメントレビューが推奨されています。しかし、進捗の確認や改善策の実施を効果的に行うためには、月次や四半期ごとにレビューを実施し、必要に応じてトップマネジメントに報告することが望ましいです。これはかしこまった「マネジメントレビュー会議」のような会議名である必要性はありません。例えば、営業会議内でもマネジメントレビューとみなせる内容があれば、その会議もマネジメントレビューの一部となります。
QMS認証パートナーの人気サービスのご紹介
📩 QMSメール相談サービス
サービスの詳細はこちら
ISO9001・IATF16949・VDA6.3に関するちょっとした疑問や不安。「誰かに聞けたらすぐ解決するのに…」と感じたことはありませんか?
そんな現場の声に応える「質問1回から使える専門相談サービス」です。
面談不要、メールだけで完結。
初回は無料で1回質問OKなので安心
月額プラン(サブスク形式)なら何度でも安心相談!
→審査直前の駆け込み対応や、日々の運用相談もまとめてサポートいたします。
IATF16949:9.3.2.1項のマネジメントレビューへのインプット-補足:まとめ
IATF16949:9.3.2.1項のマネジメントレビューへのインプット-補足の要求事項の規格解釈はいかがでしたでしょうか?
本要求事項は、ISO9001よりも項目が増え、より詳細な内容をマネジメントレビューへのインプットとして行うことを要求しています。
そのため、各会議体でトップマネジメントへ要求事項の内容をインプットし、1回/年でまとめ会議として結果を報告できる場を設けましょう。
それではまた!

【このサービスが人気の理由】 ①:本当に必要な部分だけを相談できるから、コスパが抜群 ②:難しい要求事項も、実際の現場に合わせたわかりやすい説明がもらえるから ③:初めてでも安心!専門用語をかみ砕いた、丁寧なサポートが受けられるから |
【サービスの特徴】
品質マネジメントの悩みは、お気軽にご相談ください。IATF16949・ISO9001・VDA6.3に精通した専門家が、メールで丁寧にお応えします。「これって聞いていいのかな?」という疑問も、まずは1回お試しください。初回は無料。1質問から気軽に使えるから、コンサル契約前の“確認用”としても最適です。
お客様からいただいたお声はこちら
相談内容:3つの約束
IATF16949・ISO9001・VDA6.3に関する疑問や実務の悩みに対応しています。
要求事項の意味を分かりやすく解説し、現場での実践につながるポイントまで丁寧にお伝えします。
審査対応や文書作成、FMEA・CPの見直し、品質目標やKPI設定など、幅広いテーマに対応可能です。
「この質問はしていいのかな?」と悩む前に、まずはお気軽にご相談ください!
お問い合わせページはこちら